石巻3人殺傷 元交際相手の少年ら再逮捕(産経新聞)

 宮城県石巻市の民家で南部美沙さん(20)ら3人が殺傷され、妹の沙耶さん(18)が連れ去られた事件で、県警石巻署捜査本部は4日、殺人と殺人未遂などの疑いで、沙耶さんの元交際相手の少年(18)と無職少年(17)=いずれも監禁容疑などで逮捕=の2人を再逮捕した。捜査本部は、元交際相手の少年が交際を反対する美沙さんを狙った計画的犯行と判断、無職少年は事前に計画を知り、犯行に立ち会うなど共謀関係にあったとみて調べる。

 捜査本部によると、元交際相手の少年は3人を刃物で刺したことは認めているが、殺意は否認。無職少年は元交際相手の少年と一緒に行動していたことを認めた上で、「自分は刺していない」と供述しているという。

 逮捕容疑は、2月10日朝、南部さん宅の2階で、美沙さんと友人の大森実可子さん(18)、友人男性(20)の3人を刃物で刺し、美沙さんと大森さんを殺害、男性に重傷を負わせたとしている。

 2人は沙耶さんを連れ去り、知人宅で監禁した疑いで逮捕。逮捕時に血の付いた包丁が押収され、元交際相手の少年が犯行時に着ていたダウンジャケットにも血痕が付着していた。

【関連記事】
石巻3人殺傷 犯行時の上着押収 元交際相手「刃物で刺した」
惨劇への伏線幾度も…悔やみきれぬ関係者 石巻3人殺傷事件
石巻3人殺傷包丁に無職少年の指紋元交際相手が隠蔽か
知人宅たまり場に 発見時、沙耶さんグッタリ 石巻3人殺傷
石巻3人殺傷 元交際相手の少年、直前に包丁入手 計画的犯行か
黒船か? 電子書籍の衝撃 揺れる出版界

11日の返還を先送り=嘉手納管制、通知取り消し−国交省(時事通信)
野菜ネット販売会社 “農家の営業マン”育てます(産経新聞)
「自殺」装い夫殺害容疑、妻ら5人逮捕(読売新聞)
帰還者の聞き取り資料公開へ=「研究者にも重要」−長妻厚労相(時事通信)
元岩出市部長らを再逮捕=公共工事で贈収賄−和歌山県警(時事通信)

商品券、店主が不正換金 東大阪、360万円分使用装う(産経新聞)

 大阪府東大阪市から補助金を得て、同市小売商業団体連合会が発行したプレミアム付き共通商品券をめぐり、同連合会の元理事(60)が購入した商品券のプレミアム分を使用後、余った商品券の一部を自分の店で使われたように装い、計360万円を不正に換金していたことが1日、分かった。

 市によると元理事は昨年11〜12月に複数回に分け、連合会発行の共通商品券「とくとくトライ券」を600万円分購入。プレミアム分として付いてきた60万円分の商品券で電化製品を購入した後、余った商品券のうち360万円について、自分の店で使われたように装って、連合会などがつくる発行事務局で換金した。

 元理事は残る240万円の商品券も換金しようとしたが、外部から匿名の指摘が市に寄せられ、換金が停止されたという。

普天間問題 米、1500メートル滑走路を要求 シュワブ陸上案難航も(産経新聞)
<雑記帳>密室政治解消?市長面会室ガラス張りに 南相馬市(毎日新聞)
5歳女児にわいせつ行為容疑=元幼稚園教諭を再逮捕−福岡県警(時事通信)
「トリプルアクセルの評価が低い!」 ツイッターで真央応援「異常熱」(J-CASTニュース)
疼痛ケア「受けたことない」が約6割(医療介護CBニュース)

「のぞみ」車内に煙=ギア潤滑油漏れる−神戸(時事通信)

 3日午後8時40分ごろ、JR山陽新幹線西明石−新神戸間で、博多発東京行き「のぞみ56号」の車掌から「12号車の車内で煙が発生している」と東京指令所に連絡が入った。このため、新神戸駅で運転を打ち切り、乗客を避難誘導した。けが人などはいないが、乗客の男性(27)が不調を訴え病院に搬送された。
 JR西日本と神戸市消防局が12号車の床下を点検し、動力を車軸に伝えるギアを収納するケースから潤滑油が漏れているのを確認した。
 同社によると、乗客の一部が「天井付近から煙が出た」と話している。同社は、ギアケースの下にある換気装置に、潤滑油が入って気化した可能性もあるとみて、原因を詳しく調べる。 

【関連ニュース】
海沿い列車の運転取りやめ=高速通行止めも
「撮り鉄」問題で大阪府警が見分=鉄道営業法違反で立件も
検察審査会、遺族から意見聴取へ=歴代社長の起訴可否検討
JR西日本、企業倫理委の社外メンバーは4人=23日に第1回開催
鉄道ファン運行妨害で被害届=線路内で撮影、運休19本-JR西

ストーブで寒さしのぐ避難住民「家屋が心配」 岩手・大船渡(産経新聞)
シンプルに栄養摂取 モンゴルの味 体を温める羊肉 ダイエットにも効果(産経新聞)
<大島幹事長>舛添氏に自重促す 総裁辞任に講演で言及(毎日新聞)
3割が「毎日弁当を作る」 「節約」重視で作る機会も増(産経新聞)
<火災>団地の1室全焼2人死亡  山梨・南アルプス(毎日新聞)

小沢氏と創価学会首脳が会談 融和か拙速か 本音は(産経新聞)

 民主党の小沢一郎幹事長が2月26日夜、都内のホテルで公明党の支持母体である創価学会の首脳クラスらと会談し、今後も協議を継続することで合意した。学会は平成11年に自公連立がスタートして以来、自民党との関係を重視してきたが、7月の参院選を控えたこの時期のトップ会談に、与野党双方に波紋が広がっている。

 会談には、輿石東参院議員会長も同席。参院選後の民主党と公明党との連携も視野に入れながら、選挙協力の可能性についても意見交換したとみられる。

 小沢氏は新進党当時、学会のベテラン幹部らとの人脈を持っていた。今回の会合には「民主党が参院選で大勝できない場合に備えて、小沢氏も(学会との)パイプを復活させようとしているのではないか」(党幹部)との見方が強い。

 一方、学会側にも民主党との関係改善のメリットがある。

 石井一選対委員長や菅直人副総理・財務相はかつて、公明党と学会の関係を「政治と宗教の問題」として国会審議で取り上げ、学会最高幹部の国会招致についても言及していた。さらに、民主党内には宗教法人に対する課税の拡大を求める意見があるほか、衆院の定数削減や選挙制度の見直しなど公明党や創価学会を刺激する動きもある。

 このため、学会側も今回のトップ会談について「民主党との関係改善を急いだのではないか」(関係者)と受け止めている。

 ただ、民主党にとって、学会との関係改善は他の宗教団体からの支援にマイナスに作用するとの懸念もある。平成16年の参院選や昨年の衆院選では、これまで自民党を支持していた宗教団体で民主党支援に回った組織も少なくないが、こうした団体の動きが止まる可能性もある。

 学会が全面支援している公明党は2月24日、山口那津男代表が鳩山由紀夫首相と会談。1月の党人事でも、小沢氏に近いとされる市川雄一元書記長を常任顧問に起用した。公明党の「民主党シフト」が顕著となるなか、学会と民主党の関係改善の行方にも注目が集まっている。

<10年度予算案>年度内成立へ 3月2日衆院採決(毎日新聞)
名たんていカゲマン
補助金、4種類に分類=一括交付金化の検討で−地域主権会議(時事通信)
予算案、今夜衆院通過 年度内確実(産経新聞)
京都府道606号宮津停車場線

警部補を書類送検=妻に個人情報漏らす−静岡県警(時事通信)

 妻に頼まれ個人情報を漏らしたとして、静岡県警は26日、地方公務員法(守秘義務)違反容疑で、清水署の男性警部補(37)を書類送検した。警部補は情報漏えいを認め、「大変申し訳ないことをした」と話しているという。県警は同日付で警部補を減給10分の1(6カ月)の懲戒処分とした。
 県警によると、警部補の妻に知人の女性が「夫のドメスティック・バイオレンス(DV)から逃れている。不審な車に後をつけられて怖いので、車の所有者を知りたい」と相談。警部補は2008年10月、妻に依頼されて県警本部照会センターへ車のナンバーを照会。所有者女性の住所、氏名を妻に教えた疑いが持たれている。 

【関連ニュース】
情報漏えい調査に「うそ発見器」=職員から協力の誓約書
検察のリークの可能性に言及=一方的報道「よろしくない」
卒業後24年でも公務災害=元教え子による刺殺事件
NTT西に業務改善命令=顧客情報漏えい問題で
「警官で試みた探偵小説」=直木賞の佐々木譲さん

首相官邸に対策室設置…チリ地震津波で(読売新聞)
全国の書店を横断的に検索 「本屋の歩き方」4月1日に開設(産経新聞)
石巻3人殺傷、解体工少年が殺害認める供述(読売新聞)
囲碁 張栩が棋聖奪取 7冠制覇(毎日新聞)
日赤、ハイチ大地震活動報告(産経新聞)

欲(よく)とは、何かを欲しいと思うこと[1]や、そう感じている状態。欲望、欲求などともいう。概説人間(ヒト)、動物が、それを満たすために何らかの行動・手段を取りたいと思わせ、それが満たされたときには快を感じる感覚のことである。生理的(本能的)なレベルのものから、社会的・愛他的な高次なものまで含まれる。心の働きや行動を決定する際に重要な役割をもつと考えられている。仏教などでいう「欲」は、概ね生理的(本能的)なレベルのものを指しており、精神にとって心をよくしていくもの、愛情を育てるもの、抑制するべきものとして説かれている。仏教における説明仏教では、欲そのものは人間に本能的に具わっているものとして、諸悪の根源とは捉えないが、無欲を善として推奨し、修行や諸活動を通じて無欲に近づくことを求めており、自制ではなく欲からの解放を求めている。原始仏教では、出家者は少欲知足(しょうよくちそく)といい、わずかな物で満足することを基本とした。南方に伝わった上座部仏教は、この少欲知足を基本とする。仏教では、眼・耳・鼻・舌・身・意(げん・に・び・ぜつ・しん・い)の六根から欲を生ずるとする。また三界(無色界・色界・欲界)といい、このようなさまざまな欲を持っている者が住む世界として欲界(よくかい)があり、現実世界の人間や天部の一部の神々などがこの欲界に含まれる存在であるとする。なお唯識仏教では、欲は別境(べつきょう、すべて心の状況に応じて起こすもの)で、そのはたらきに善・悪・無記(善と悪のどちらでもない)という3つの性(三性)を求めるとする。善欲は精進して仏道を求める心であり、悪欲は貪(とん、むさぼり)として根本的に具わっている煩悩の1つとする。しかし、大乗仏教の思想が発展すると、人間我・自我という欲に対し、如来我・仏性を得るという(つまり成仏すること)という大欲(たいよく)を持つことが重要視されるようになり、煩悩や欲があるからこそ菩提も生まれるという、煩悩即菩提という考えが形成された。したがって大乗仏教の中には欲そのものを全否定せず、一部肯定する考えもある。アブラハム・マズローによる説明アブラハム・マズロー(1908-1970)は「欲求階層論」を唱えた。これは、人間は、ある欲求が満たされると、より高次の欲求を満たそうとする、とするものである。人間の欲求は、「生理的欲求」「安全への欲求」「社会的

児玉日薬会長が再任へ(医療介護CBニュース)
<島根女子大生遺棄>通勤路周辺居住20〜40代の男か(毎日新聞)
公用車談合で元課長ら処分 国交省(産経新聞)
【党首討論詳報】(1) 谷垣氏「首相は平成の脱税王」(産経新聞)
「コナン号」ヘッドマーク、鳥取・北栄町に届く(読売新聞)

固定資産税など過徴収、5347万円返還へ 大阪・四條畷市(産経新聞)

 大阪府四條畷市は25日、市内の住宅用地を事業用地などに誤って登録し、昭和52年度から平成21年度まで、土地所有者から固定資産税と都市計画税を過徴収していたと発表した。市は市要綱に基づいてさかのぼることができる平成2年度から今年度までの過徴収分など約5347万円を3月上旬にも返還する。

 市によると、所有者が建物を新築した際や土地を売買した際、職員が住宅用地を事業用地などに誤って登録し、課税額を算定。このため、24人と2法人の住宅用地の減税措置がなされず、33年にわたって固定資産税を徴収しすぎていた。個々の返還額は最大で約1千万円になる。

 市では昨年8月、市民の指摘で同様の過徴収が発覚し、2法人に計約2670万円を返還。その後、ほかの事例を調べていた。

【関連記事】
東大阪市の国保料過徴収 21年度も算出ミス
ジュース1本8983円…「スゴカ」利用で過徴収
長野・松本の日帰り温泉で料金過徴収 料金区分が条例に違反
健康保険料など過徴収 大阪社会保険事務局
介護保険料の天引きミス 岐阜県養老町

自民党 野田聖子議員、総裁選出馬に意欲(毎日新聞)
米子の2人強殺公判、遺族が厳しい処罰感情(読売新聞)
知人女性を殺害、財布など奪う=強盗殺人容疑で男逮捕−大阪府警(時事通信)
ゲームサイト不正侵入、小6女児が他人のふり(読売新聞)
普天間移設めぐり閣僚間の調整不足露呈(産経新聞)

「引退後は農業やりたい」=鳩山首相(時事通信)

 「この世界から足を洗ったら、農業をやりたい」−。鳩山由紀夫首相は21日、都内で開かれた「こども食料セッション」で、政界引退後の夢の一端を明らかにした。
 首相は席上、食料自給率向上についての小学生の質問に答え、「都会の人たちも農業の大切さを知ることは大事だ。みんなが前向きになることが自給率を必ず上げることになる」と強調。これに続き、引退後の「農業宣言」が飛び出した。
 ただ、首相は偽装献金問題をめぐり野党から厳しい責任追及を受けているだけに、「すぐに(政界から)足を洗うということではない」とも述べ、進退問題に絡められないよう予防線を張った。 

【関連ニュース】
【特集】話題騒然 ファーストレディー
〔写真特集〕美人すぎる市議 藤川ゆり
〔写真特集〕華麗なる仏大統領夫人 カーラ・ブルーニ
産後ケアの運動体験=都内を視察
普天間移設「ベストを探す」=鳩山首相

クリスト&ジャンヌ=クロード展 “包む”楽しさ堪能、映像も(産経新聞)
<織田信長>公居館跡地に「手水」の穴 岐阜市教委(毎日新聞)
<民主党>参院選島根選挙区に元アナウンサー擁立へ(毎日新聞)
タイ育ち難民「ベトナムへ強制退去」…地裁取り消す(読売新聞)
<普天間移設>石破自民政調会長が政府の迷走ぶりを批判(毎日新聞)

八ツ場業者 自民議員らに5000万円献金 国交相「談合疑いも」(産経新聞)

 前原誠司国土交通相が建設中止を表明している八ツ場(やんば)ダム(群馬県長野原町)の建設工事受注業者が平成20年までの3年間で、自民党国会議員らが代表を務める同県の党支部などに総額約4925万円の政治献金をしていたことが24日、分かった。同日午前の衆院国交委員会で民主党の中島正純氏が指摘し、総務省も認めた。

 中島氏によると、献金を受けていたのは、自民党の現・元国会議員7人や地元自治体首長らが代表者の党支部など22団体。このうち自民党国会議員が代表の党支部などへの献金は総額3182万円だった。最も献金が多かったのは上野公成元参院議員(元官房副長官)が代表の党県住宅都市産業支部で1370万円。中曽根弘文前外相の党県参議院第1支部も604万円、山本一太元外務副大臣の党県参議院第3支部も500万円の献金を受けていた。

 前原氏は「客観的に見れば談合が行われていたのではないかと疑われる」と述べた。

【関連記事】
ダムめぐり意見交換 国交省政務官と地元自治体
「税の使い道見直す作業」 八ツ場ダム中止で国交相
地元「凍結を主張なら対案を」 八ツ場ダム1号橋工事の入札開始も動向不透明
胆沢ダムは「小沢ダム」か 八ツ場住民「なぜ続行」
「八ツ場だけ政権公約守るのか」群馬町村会、子ども手当の負担拒否 

国母、4年後も「俺が出る」…「色々あったけど」(読売新聞)
<訃報>田中常夫さん82歳=元日本陸上競技連盟理事(毎日新聞)
脱税で弁護士ら逮捕=20億円所得隠し−東京地検(時事通信)
【党首討論詳報】(4)首相「消費税の議論、早すぎる」(産経新聞)
IT株巡るインサイダー取引、生保元社員ら認める(読売新聞)

<普天間移設>名護市長、「シュワブ陸上拒否」(毎日新聞)

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で、現行計画の移設先であるキャンプ・シュワブ沿岸部(同県名護市辺野古)を抱える稲嶺進・名護市長が17日、就任後初めて社民、国民新両党首や関係閣僚を訪問した。稲嶺氏は現行計画に加えて国民新党が検討しているキャンプ・シュワブ陸上部(名護市)への移設案にも反対を明言。一方、同日開かれた政府・与党の沖縄基地問題検討委員会で社民、国民新両党は「連立の協調重視」を理由に移設先提案を先送りした。【西田進一郎、仙石恭、朝日弘行】

 「辺野古の海にも陸上部にも新しい基地は造らせませんと市民の皆様にお約束し、当選した。名護市民、沖縄県民の意思をくみ取り、これ以上の負担を及ぼさないようご配慮を」。稲嶺氏は17日昼、国民新党本部で亀井静香代表と会い、シュワブ陸上案への反対を訴えた。

 国民新党は同日の議員総会で、シュワブ陸上案と米軍嘉手納基地(同県嘉手納町など)統合案を決定する予定だった。だが、米領グアムや米自治領北マリアナ連邦、九州北部などを移設先として検討している社民党が、国民新党が先行して案を決めることに難色を示したことなどから、決定を見送った。

 亀井氏は稲嶺氏の訴えに「市民、県民の心をきっちり生かした解決を目指して頑張る」と応じ、その後の記者会見でも陸上案について「一つの良い案だ。これだけにこだわっているわけじゃない」と釈明。その後、稲嶺氏と会談した社民党の福島瑞穂党首も「辺野古の沿岸部にも陸上部にも基地を造らせない。一緒に頑張っていきましょう」と述べ、沖縄の民意への配慮を強調した。

 稲嶺氏は17日夜には、東京都内の居酒屋で社民党の照屋寛徳国対委員長や国民新党の下地幹郎政調会長、民主党の玉城デニー衆院議員と会談。下地氏を除く3人は、シュワブ陸上案について「(名護市長選という)直近の民意に反する」として撤回を迫った。これに対し、下地氏は陸上案は県民負担の軽減になるとし、期限を区切った暫定的な案だと主張。しかし、照屋氏らは米国が暫定的な案に同意して約束を守るとは思えないと反論したという。

 一方、政府内では、自民党政権下で検討されたことのあるシュワブ陸上案を有力候補地の一つとする見方も根強く残る。鳩山由紀夫首相は17日夕、首相官邸で記者団に「自民党時代にいろんな理由で必ずしも最適ではないと言われたものが、本当に選考理由がそうか、過程の中で見えないところもある。かつてうまくいかない案であっても検討する価値はあると思う」と述べ、シュワブ陸上案を排除しない考えを示した。

 この日の検討委は、先のグアム視察の報告をした程度で、次回日程は決められず、平野博文官房長官に一任。北沢俊美防衛相は記者団に「時間がないんだからとりまとめは急いでほしい」といらだちをぶつけた。

【関連ニュース】
沖縄振興策:民間有識者を中心にした会議設置へ 政府
普天間移設:基地問題検討委の開催延期申し入れ 与党3党
普天間移設:「5月末」なら県内移設が軸 国民新・下地氏
普天間移設:沖縄県連も提案へ 民主議員が意向
米民主党上院議員:普天間移設の解決策「たくさんある」

【新・関西笑談】ワイナリーのジャンヌ・ダルク(1)(産経新聞)
金元工作員来日へ韓国と協議 (産経新聞)
「従来と態様異なる」=麻生政権末期の機密費−政府が見解(時事通信)
調査捕鯨は合法的活動=豪首相と協議へ−岡田外相(時事通信)
トーゴ、SS船籍剥奪(産経新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。